いんみょう

いんみょう
I
いんみょう【印明】
〔仏〕 印相と明呪, すなわち真言のこと。
II
いんみょう【因明】
仏教の論理学。 五明(ゴミヨウ)の一。 その立論の形式は, 宗(結論)・因(これを成立させる理)・喩(宗と因との関係を明らかにする例証)の三支からなる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”